Ubuntu 22.04LTSから24.04LTSへのアップグレード
はじめに_
本ページは Windows 11のWSL2上にUbuntu 22.04 LTSをインストールしている人がUbuntu 24.04 LTSにアップグレードする手順を記載している。
Windows 10の場合は、最新のWSLでGUI(X Window)に対応しているため、アップグレードせずに最初からインストールしなおした方がトラブルが少ないと思うので、Ubuntu 24.04 LTSをインストールすることを推奨する。
Windows 10の方_
次の手順でUbuntu 24.04をインストールしなおした方が良い。
- まず、既存のUbuntu 22.04 LTSを別のフォルダに移動する。
- 以下のページを参考にWSLを最新版にし、Ubuntu 24.04 LTSのインストールを行う。
- Ubuntu 22.04 LTSから必要なファイルを適宜、24.04 LTSにコピーする(Windowsのフォルダ経由で移動させればよい)。
Windows 11の方_
WSLを最新版に更新する。_
Powershellを起動し、WSLを最新版に更新する。Powershell上で以下のコマンドを実行する。
% wsl --update
次にwslを一度停止する。Powershell上で以下のコマンドを実行する。
% wsl --shutdown
Ubuntu 22.04から24.04へのアップグレード(2024年8月ごろ実施推奨)_
【今時点でUbuntu 22.04から24.04へdo-release-upgradeするためのmeta-releaseをつくったによると、22.04から24.04への直接のアップグレードは24.04.1が出るまでできないとのこと。
注意すべきは以下の通り。
- 長いと数時間かかるのでパソコンの電源が持つこと。
- ネットワークが途切れない環境で実施すること。
以下のコマンドで22.04から24.04へのアップグレードできる。
% sudo apt update % sudo apt upgrade -y % sudo apt dist-upgrade -y % sudo apt install -y update-manager-core % sudo do-release-upgrade -d